人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オホーツクザンギ丼

オホーツクザンギ丼(網走市のご当地グルメ)
先日大きなオホーツクサーモンをどーーんといただきました。サクサクさばいて、卵は醤油漬け、アラは汁用、身はオスとメスで使い分けします。
今回は某ホテルでよく食べたオホーツクザンギ丼のまねっこ。


オホーツクザンギ丼_f0101174_08512180.jpg

シソ(ホテルは水菜)と海苔を乗せたご飯に下味をつけたサーモン(メス)を唐揚げ風にしてのっけ。すりおろし長芋、温泉卵、フライドオニオンをかけます。最後に塩昆布と本当は山わさび。今回山わさびはなかったのでチューブのホースラディッシュで代用。あら汁もつけました。ホテルのは揚げたサーモンをさらにタレの中に入れて味付けしていると思うんだけど、いつもちょっとしょっぱいと思っていたので、タレなしでやってみました。

オホーツクザンギ丼_f0101174_08512906.jpg


美味しくいただきました。ごちそうさまです。
丼だから食べるのは早いんだけど、サイドで用意するものが多く、揚げ物も二つだったので、外で食べるのが楽かも(笑)












by masako-watanabe | 2020-08-12 08:52 | Kitchen&Wine | Comments(0)

北海道北見市から、心と体にやさしい ハーブのある暮らしをお送りします。


by masako-watanabe