北方領土の日
2008年 02月 07日

今日は北方領土の日です。
普段、北方領土のことを考えることはあまりないのですが、先日根室に行ったときに、ちょうど納沙布岬までドライブしました。

この日は風もなく快晴で日本最東端の海も穏やか、今まで見たことがないくらい北方領土がはっきり見えました。

この小さな写真で見えにくいかもしれませんが、左側水平線に薄茶色に見えるのが歯舞諸島の水晶島です。右側に白い灯台のように見えるのが貝殻島。一番近いところで7kmだそうです。
島は肉眼でもはっきり見えましたが、岬の前にある資料館から望遠鏡でみると、監視艇の人影や、島にある建物(監視小屋)も見えます。この海域周辺ではロシア船による拿捕などがいつもニュースになります。
実際にこの場所で北方領土を肉眼で見て、資料館で歴史などを振り返ると日本固有の領土なんだという思いを深くしました。北海道人として、国民として、もう少し北方領土に関心を持たなくてはならないと反省もしました。
■
[PR]

こんにちは(o^^o)
昨日は北方領土の日!だったんですね~ 知らなかった!
そして、昨日は私の母の誕生日だったんです☆
昨日で61歳です おっとばらしてしまいました(笑)
自分の親が60代になるなんて・・・と。
まぁ自分もみごとに老けていってますが(笑)
そして今日8日は義父の誕生日です(^o^)
お茶の石鹸 10日に解禁でしたよね!
その日に買いに行っても大丈夫でしょうか
昨日は北方領土の日!だったんですね~ 知らなかった!
そして、昨日は私の母の誕生日だったんです☆
昨日で61歳です おっとばらしてしまいました(笑)
自分の親が60代になるなんて・・・と。
まぁ自分もみごとに老けていってますが(笑)
そして今日8日は義父の誕生日です(^o^)
お茶の石鹸 10日に解禁でしたよね!
その日に買いに行っても大丈夫でしょうか
ミヨちゃん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
別便でメールしますね♪
いつもありがとうございます。
別便でメールしますね♪
by masako-watanabe
| 2008-02-07 10:46
| Life
|
Comments(2)