バンコク最終日、ホテルをチェックアウトしてから水上バスに乗ってワットポーをみて、そのままぶらぶらと歩いていたら、フラワーマーケットに出ました。
ここは花のほか、香辛料や野菜、果物を扱っているフルーツフラワーマーケットと呼ばれているようです。
新鮮な野菜やスパイスも目を引きましたが、何と言っても・・・

ずらりと並んだ露店の前、地面に無造作に置かれ新聞で巻かれたバラ、薔薇、ばら・・・・
それがまたすばらしい質のものばかりで、目を奪われました。
ここは赤の薔薇ばかりを扱っている店で、隣は白ばかり、その隣は・・・という具合です。
この一束で売っています。多分30本ほどが束になっていると思われますが、一束30バーツ。
日本円にすると、なんと100円!!!
これから飛行機に乗るのも忘れて思わず手が出そうになりました。
最初の日に来ていれば、持てるだけ買って、ホテルで楽しみたかった!!
ほかにも
蓮の花を扱っている店・・・店というより露店かな。
ジャスミンの花をネックレスのように連ねたもの(多分お供え用?)や、マリーゴールド、ストロベリーキャンドルなど、様々な花が並んでいました。
バンコクのマーケットはいつも食べ物のにおいが充満しているのですが、ここは花の香りでいっぱい。
花好きにはぜひ訪れてほしいスポットでした。
私も今度行くことがあれば、真っ先にこのマーケットに向かいます(^o^)