クアランプールで滞在していたレジデンスから歩いて数分のところにBijanというマレーシア料理の店がありました。ガイドブックにもよく登場する店で、物価の安いマレーシアではけっこう高級なレストランです。
午後8時くらいになると、外のテラス席までいっぱいの人で溢れていたので、早い時間に行きました。

雰囲気も良くて、スタッフの方達もフレンドリーで丁寧です。
日本の番組にも出たことがあるようで、日本人のお客さんも多いそうです。

お料理はマレーシアらしいスパイスの効いたお料理。一品ずつの量も結構あって、食べきれないくらいでした。私がマレーシアで食べて一番美味しいと思ったのが、前菜の中でバナナ葉にくるんであるようなもの。
中身は・・・

薄皮に包まれたいろいろな野菜やひき肉(?)が煮込んであってスパイシーだけど、味わい深くてなんともおいしい。
メニューの写真を撮ってこなかったのが悔やまれます。
右上のマンゴーのサラダもパクチーが入っているので、酸味と甘みのあるソースがよくあっていました。

ただ、お酒はかなり高いです。どこで飲んでもビールでさえ料理より高価です。それでも飲むけどね(笑)
マレーシアの料理はスパイシーだけど、タイ料理のようにとても辛いということはなく、塩気がかなり抑えられていて自分でソースを加減して食べられるのが良かったです。
何を食べても美味しいというのは、旅行先としてかなりの魅力です。もう一回行きたい。

今月のSWIM
Nov.4,200m/4days
Total 89,800m
yoga(90分)2days
pilates(45分)3days
体幹トレーニング(90分)1day